当会のご案内
仙台中青色申告会の組織について

執行部・理事会・委員会

当会の運営に携わっている部署です。会員で構成されています。年一回行われる社員総会、 年数回の理事会や総務委員会・広報委員会など各会の活動を行って、会を運営しています。 また、各役員・世話役の方には貴重な時間を割いていただいて、全青色・東北連・宮城県連の総会・部会への出席、 宮城県・東北地方の各青色申告会での会議・大会などに参加して、他の青色の仲間との親睦を図り、会に欠かせない意見交換を行っております。

女性部

女性会員や会員の専従者で女性の方が参加されている部会です。毎年の反省会では大変盛り上がっているようです。
定期的な研修会・旅行など計画されています。
また、女性部では確定申告時期の事務局のサポート・仙台中税務署内での青色申告コーナーのサポート、各種催し物では世話役として 当会にかかわる業務のサポートをボランティアで行っています。

青年部

若手会員、会員のご子息で今後の後継者が集って結成されている部会です。
帳簿や経理や経営についてごちゃごちゃ語るより、今どんなこと自分の周りで起きてるのか、悩みとか相談ごととかで 語り合いで解決できるかどうかなどなど、飲み会通じで会合開いて、わいわい楽しんでいる部会であります。
活動についてはこちら

各部会の年間スケジュール
通年で定期的に実施しています。会員の方はぜひ都合に合わせて参加してくださいね。

年間スケジュール

※スケジュールは都合により変更になることがあります。ご了承ください。

この色の項目は会員外の方でも参加できます。

本会・委員会 女性部 青年部
4 新規青色申告者に対しての記帳説明会 総会 役員会
5 定時社員総会 総会
6 複式簿記個別相談会
7 複式簿記個別相談会
8 複式簿記個別相談会 親睦交流会
9 複式簿記個別相談会 女性学級 青色セミナー
10 複式簿記個別相談会
東北ブロック大会
県連会議
県連女性部交流会
11 「青申会の集い」税考える週間行事 青色セミナー
12 青色決算相談コーナーの開設
会計ソフトを利用した記帳個別相談会
年末調整個別相談会
決算書作成個別相談会
一泊反省会
1 年末調整個別相談会
決算書作成個別相談会
会計ソフトを利用した記帳個別相談会
新年賀詞交換会
2 決算・確定申告(所得税、消費税)個別相談会
3 決算・確定申告(所得税、消費税)個別相談会 青色申告推進コーナー支援活動 青色申告推進コーナー支援活動